うさぎの散歩はリード・ハーネスが必要?トイレのしつけ方法は?

うさぎを飼う場合、エサをあげることや毎日のお掃除をするだけではなく、散歩やトイレのしつけも大切です。

この記事では、うさぎの散歩やトイレのしつけの方法についてご紹介します。

 

うさぎに散歩は必要?リードやハーネスは付けた方が良いの?

うさぎ_散歩

健康を考えると、うさぎにも散歩の時間は必要です。どんなに大きいケージでも、ケージの中だけでは行動範囲が限られるのでストレスが溜まってしまいます。ときどきはお部屋の中や公園で思いきり遊ばせてあげましょう。

部屋の中を散歩させる場合、うさぎが間違って口に入れないように小さいものや危ないものは片付けましょう。安全に遊ばせられるようにしたら、ケージから出して好きなように探検させると喜びますよ。

公園など、外に連れて行く場合は車や他の動物には細心の注意を払ってくださいね。慣れない外の環境にびっくりしてうさぎが逃げ出す場合もありますので、リードやハーネスを付けて散歩に連れていきましょう。うさぎが走り回って逃げてしまわないよう、目を離さないでくださいね。

うさぎの散歩は、食事と違って「2日に1回散歩させる」など、適切な回数の決まりはありません。うさぎの散歩時の様子を見ながら、散歩が好きな子なら毎日でもさせてあげましょう。ストレスが溜まった様子が見られたときは30分~1時間ほどケージの外に出してあげてくださいね。

 

うさぎのトイレ、しつけ方法は?

うさぎ_トイレ

うさぎはきれい好きなペットなので、1か所にトイレを決める習性があります。トイレを覚えさせる場合は、糞の臭いの付いたティッシュなどをトイレに置いて様子をみるようにします。

覚えが早いうさぎであれば、「ここはトイレなんだ」とすぐに覚えてくれるので、トイレは簡単にしつけられますよ。覚えが悪いうさぎもいますが、叱るのはNGです。

うさぎがおしっこをしたそうな行動を見かけたら、そっとトイレまで連れて行ってあげてください。

うさぎはおしっこをする前に、おしっこをする方向にお尻を向けて、しっぽをピンとあげます。この体勢の直前にトイレに連れて行ってあげられるとベストですね。うさぎがきちんと決まった場所でトイレができたら、優しくなでてあげます。

何度か失敗しても、きちんと覚えてくれるようになるので、根気よく教えることが大切ですよ。

 

うさぎがトイレを覚えたら、お部屋での散歩の時間が楽しくなる!

うさぎ_アンゴラ

ケージでのトイレを覚えたら、お部屋の中でも放して遊ばせることができますよ。

ケージと同じようにトイレの場所を覚えさせ、そこで排泄をするんだという意識を持たせます。ケージ外のトイレ場所を覚えると、お部屋で散歩している最中にトイレがしたいときに決まった場所で排泄するようになるので、安心して散歩させられますよ。

ここまで慣れると毎日決まった時間に放して遊ばせることもできます。成功したら褒めてあげるとうさぎも喜ぶので、積極的に褒めて、なでてあげてください。

 

うさぎのしつけは「根気よく」「叱らない」ことが大切

うさぎがトイレを覚えてくれるまでは時間がかかることもありますが、うさぎは学習能力が高い動物なので比較的簡単にしつけができます。

たまには失敗してしまうこともありますが、優しく教えていると応えてくれますよ。ポイントは「根気よく」教えて、失敗しても「叱らない」ことです。

うさぎは記憶力がよいので、叱ったり叩いてしまうと「この人は怖い人だ」と思ってなついてくれなくなってしまいますよ。トイレのしつけができるようになれば、うさぎと一緒に散歩するのもぐっと楽しくなりますので、根気よく続けてくださいね。

うさぎのしつけについて詳しくはこちらの記事です。

うさぎ用のケージやサークルについて詳しくはこちらの記事です。