マーラ(動物)の特徴や寿命、餌、飼育方法、値段、会える動物園

カピバラのような顔と子鹿のような歩き姿で愛らしさを感じる動物、マーラ。

日本国内では限られた動物園でしか見ることができませんが、ペットとして飼育することが可能なことをご存知でしょうか。

この記事では、マーラの特徴、生態、飼育方法、マーラに会うことができる国内の動物園についてまとめました。

 

マーラ(動物)とは

マーラ立ち

マーラはネズミの仲間で、齧歯(げっし)目テンジクネズミ科マーラ属に分類される哺乳類です。

学名を「Dolichotis patagonum」、英名で「Patagonian hare(パタゴニアウサギ)」と呼ばれる南米アルゼンチンの固有種でもあります。

ネズミの仲間では世界最大であるカピバラに次ぐ大きな身体をしています。日本ではあまりメジャーではないはずのマーラに親近感がわく理由は、カピバラと同じ仲間だからかもしれませんね。

 

マーラ(動物)の特徴

マーラ走り

本来どんな場所に住んでいてどんな生活をしているのか、この項目ではマーラの生態や能力について具体的に紹介します。

 

分布

マーラは、カピバラなど他のテンジクネズミ科の仲間と同じく南アメリカ大陸に分布しています。

テンジクネズミ科の動物の多くはアルゼンチン、パラグアイ、ボリビアなど各国に分かれていますが、マーラはアルゼンチンの北西部・パタゴニア地方にのみ生息していますよ。

マーラが生活をしているのは、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスを中心に広がる「パンパ」と呼ばれる草原地帯です。低木がまばらに生え、1年中乾燥した強風が吹き荒れている地帯の草原に穴を掘り(他の動物がほった穴の場合もある)巣として利用していますよ。

 

大きさ

体長 50〜75cm
尾長 4.5cm
体重 8〜9kg

マーラは大きな分類ではネズミの仲間ですが、カピバラ、ヤマアラシに次ぐ大きな身体をしています。柴犬や甲斐犬など中型犬と同じくらいの大きさですよ。

 

形態

マーラの体毛の大半は茶色で、背中からお尻にかけてが濃茶、お腹が白い毛で覆われています。

「広い視野を持つ大きな目」「ピンとたった外耳」「細長い尾」が特徴的で、長いまつげは乾燥した風や強い日差しから目を保護します。しっかりと立つ大きな外耳はわずかな音も聞き漏らすことがありません。天敵から身を護るために役だっていますよ。

たまに、犬のおすわりと同じように前足を立てておしりを地面につけた座り方をしますが、これは周囲を警戒しているときにのみ見られる座り方です。安心している時は前足をダラリと伸ばしてリラックスした姿勢をとりますよ。

 

生態

マーラは昼行性で、夜間は地面に掘った巣の中で寝ます。

一般的には複数のペアが小さなグループを形成して生活していますが、繁殖期や食物が豊富にある場所では大規模な群れを形成することもあります。そうした場所では、オス同士が激しい争いを繰り広げることもありますよ。

オスとメスは一度カップリングされると生涯を共にします。オスはメスに尿をかけてマーキングの行動をとりますが、亭主関白というわけではありません。メスの行動に従うように、メスと我が子を守るように行動しますよ。メスが食事や授乳をしているときは、天敵が近くにいないか見張り役を担当します。

 

運動能力

最高速度 時速50km
飛躍距離 1.6m

マーラは走るのが得意な動物です。

走行時の最高速度は時速約50km、ジャンプも得意で飛距離は約1.6m。愛らしい顔立ちからは想像できない抜群の運動能力を持っています。学名である「Dolichotis patagonum」は、「パタゴニアで長距離を走る者」を意味しています。

オセロット、ピューマ、ジャガーなどの天敵に狙われたときは、家族を守るために巣に逃げ込んだりしません。時速30~40kmで1km以上の距離を逃げまわりますよ。

ネコ科の動物の多くは短距離ランナーであり、長距離を苦手としているのでマーラのように長距離を逃げまわる動物を追い続けることはできないからです。持ち前の持久力で点滴に勝負を挑んでいるのですね。

 

すべてのテンジクネズミ科の齧歯類と同じく、マーラは草食です。おもにイネ科の草、木の根や果実などを好みます。

齧歯類には歯が伸び続けるという特性があるため、歯を削るために硬いものをかじる習性がありますよ。

 

寿命

マーラの寿命 7〜14年

マーラの寿命は個体にもよりますが、およそ7~14年です。

しかし、これは動物園など安全な場所で飼育されるケースでの話で、野生の場合は過酷な自然環境と天敵の存在もあり短命になってしまうことが多いです。

 

繁殖

繁殖形態 胎生
繁殖期/回数 8〜12月/年2回
妊娠期間 90〜110日

マーラは一回の出産で、1~4匹程度の赤ちゃんを出産します。

生後間もない赤ちゃんは体重が500g程度と大きめで、すぐに歩き出せるという特徴がありますよ。

これは天敵の多い草原地帯で自らの身を守るための術の一つであり、妊娠期間を長くすることで赤ちゃんをお腹の中でしっかりと成長させているのです。赤ちゃんへの授乳期間は11週ほど、4ヶ月近く巣の中で生活しています。

 

子育て

マーラはひとつの巣穴を複数の家族で共同使用しています。多いケースでは15家族ほどがいっしょに住むこともありますよ。

お母さんマーラは毎日1~2回巣穴を訪れ、巣穴の外に自分の子を連れ出して授乳します。巣の中には他のペアから生まれた赤ちゃんもいてお乳を欲しがりますが、お母さんは自分が産んだ子だけを見極め、他の子には目を向けません。ときには噛み付いたりしながら他の子を追い払うこともありますよ。

共同生活を続けるマーラの巣には1日に何組ものペアが授乳に訪れるため、巣が留守になることはありません。どんなに少なくとも1組のペアが巣にいることになり、天敵から自分たちの子を共同で守ることにつながっているのです。

 

絶滅危惧種

ワシントン条約に記載されていないため輸出入は可能ですが、マーラはIUCN(国際自然保護連合)によって「準絶滅危惧種」に指定されています。

「準」とされるのは、現時点では絶滅の危険はないものの生息地の環境変化によっては絶滅の危険があるとされているからですよ。

しかし、近年では生息地いい気の農地開発や狩猟でマーラの数が減少しているため絶滅危惧種へと改められる可能性は極めて高いといえます。

 

マーラ(動物)は飼えるのか

マーラ木

今現在はワシントン条約での制約がないため、個人でマーラをペットとして飼うことは可能です。

もし飼育を考えているのであれば野生のマーラの生活スタイルに合わせてあげることが大切ですよ。

 

しつけはできない

しつけは不可能と言わざるを得ません。

自由奔放な生活を好みトイレも覚えないからです。

ただ、人間に懐いた例もあるので、飼育を考えているのであれば根気強く接する覚悟が求められます。

 

何でもかじる

齧歯類動物の習性で、何でもかじってしまいます。室内のものであれば柱、壁、家具、コード類などすべてが対象となります。

かじるという行為は人間に対しても例外ではありません。マーラの口の前に手を出す、顔に触れるなどの行為は危険なので、避けるべきだといえます。

 

外飼いがおすすめ

マーラの習性を考えると、屋外飼育がベストです。庭のスペースを区切って飼育する場合は、マーラが走りまわれるだけの広さを確保してくださいね。

 

ジャンプ力に注意

先に紹介したように、マーラはジャンプ力も優れています。1.5m程度の高さは軽く飛び越えてしまうので、少なくとも2mクラスの柵や塀を新設する必要があります。

道路など敷地外に脱走してしまったら周囲にたいへんな迷惑をかけますし、マーラに対してもかわいそうな気持ちになってしまいますよね。

 

餌は草類

餌はチモシーなどうさぎと同じものを与えます。硬い木や木の実なども飼育地内に入れておくといいですね。

なるべく野生環境に近い状況を作り出してあげることが大切ですよ。

 

マーラ(動物)の値段

マーラ座り

販売価格

  • 15~20万円

オスとメスで値段に違いが出ることもありますが、相場は15~20万円程度です。

動物園などでの飼育が主となるマーラですが個人に対して販売してくれる業者もいるので、飼育を考えているのであれば地道に探してみてくださいね。

 

マーラ(動物)に会える動物園

マーラ親子

これまで紹介してきたようにマーラをペットとして飼うことはできるものの、条件的にかなりハードルが高いのも事実です。マーラを直に見たいという方のために、マーラに会える動物園を紹介します。

各動物園の営業時間、料金についての詳細は、各施設の公式ホームページにて必ずご確認くださいね。

 

ノースサファリサッポロ(北海道)

所在地 札幌市南区豊滝469-1
電話 080-1869-6443
営業時間 2〜3月(土日祝のみ営業)/10:00〜16:00
4月1〜26日/メンテナンスのため休園
平日10:00〜17:00
土日祝9:00〜17:00
12月1日〜1月4日/休園
料金 冬季/大人1100円・子供400円・3歳以下無料
夏季/大人1500円・子供400円・3際以下無料

「ノースサファリ」と「デンジャラスの森」のふたつのエリアでできています。肉食・草食動物、爬虫類、鳥類に対して餌やり・抱っこ・お散歩などができる体験メニューが豊富。園内にはグランピングスペースもあり、動物たちといっしょに過ごすこともできます。

 

那須どうぶつ王国(栃木県)

所在地 那須郡那須町大島1042-1
電話 0287-77-1110
営業時間 平日/10:00〜16:30
土日祝・特定日/9:00〜17:00
5月3〜5日/8:00〜17:00
冬季/10:00〜16:00
料金 夏季/大人2400円・子供1000円・3歳未満無料
冬季/大人1400円・子供700円・3際未満無料

室内展示の「王国タウン」と野外展示の「王国ファーム」に分かれています。鳥やオットセイのパフォーマンスショー、牧羊犬が活躍するファームショーが見られるほか、トラクターバスやリフトなどの乗り物も楽しめます。バーベキュースペースやペット同伴OKのエリアもありますよ。

 

埼玉こども動物自然公園(埼玉県)

所在地 東松山市岩殿554
電話 0493-34-1234
営業時間 通常期/9:30〜17:00
11月15日〜2月10日/9:30〜16:30
料金 大人510円・子供210円・園児以下無料

獰猛な生物はおらず、小さな子供が見て楽しめる動物たちがいっぱいの動物園です。抱っこ、乗馬、餌やり、乳搾りなどの体験もできます。園内には恐竜コーナーやこどもの城、みんなの広場などもあるので、動物見学だけではない遊びも充実しています。

 

マザー牧場(千葉県)

所在地 富津市田倉940-3
電話 0439-37-3211
営業時間 2〜11月(平日)/9:30〜16:30
2〜11月(土日祝)/9:00〜17:00
12〜1月(平日)/9:30〜16:00
12〜1月(土日祝)/10:00〜16:00
料金 大人510円・子供210円・園児以下無料

羊・こぶた・あひるのショーや乗馬・餌やり体験などメニューが充実。マーラともふれあうことができます。大型トラクターが引っ張る客車に乗って、広いファーム内を楽しいガイドさんとともに巡るのもありですね。いちごやブルーベリー摘み、さつまいも掘りなどの農場体験もできますよ。

 

伊豆シャボテン動物公園(静岡県)

所在地 伊東市富戸1317-13
電話 0557-51-1111
営業時間 3〜10月/9:00〜17:00
11〜2月/9:00〜16:00
料金 大人2300円・子供1100円・園児400円

放し飼いの動物たちとふれあえたり、ボートツアーやアニマルショーが楽しめます。オリジナルの動物人形を作れるワークショップ、1500種の多肉植物が見られる温室などもあります。

 

神戸どうぶつ王国(兵庫県)

所在地 神戸市中央区港島南町7-1-9
電話 078-302-8899
営業時間 12〜2月(平日)/10:00〜16:30
12〜2月(土日祝)/10:00〜17:00
3〜11月(平日)/10:00〜17:00
3〜11月(土日祝)/10:00〜17:30
料金 大人6000円・子供3500円・園児1000円

草食動物との触れ合いコーナー、鳥・犬のパフォーマンスショー、アザラシ・ペンギン・バクへの餌やりコーナー、ラクダ・ホースライド体験などアトラクションが充実しています。土産売り場やレストランには天井からたくさんの花が降り注ぐように展示されているのも特徴です。

 

和歌山公園動物園(和歌山県)

所在地 和歌山市一番丁3番地
電話 073-424-8635
営業時間 9:00〜17:00
料金 無料

紀州藩 和歌山城の敷地内にあるという珍しい立地の動物園。30種103点の動物たちが飼育されています。ポニーやヤギとのお散歩・乗馬、小動物ふれあいコーナー、餌やり体験が行えます。2019年1月より、和歌山の郷土犬である紀州犬とのふれあい体験も加わりました。

 

2018年4月にマーラの赤ちゃん2頭誕生

こちらの動物園で生まれた「マカロニ」ちゃんと「コマ」ちゃんは、2018年5月より一般公開が始まっています。マーラの赤ちゃんは成長が早く、小さくてかわいい姿を見られるのはごく限られた期間。ぜひ会いたいですね。

 

トリアスふれあい動物園(福岡県)

所在地 糟屋郡久山町山田991
電話 092-976-3277
営業時間 10:00〜17:00(年中無休)
料金 3歳以上400円・2際以下無料

大型ショッピングモール「トリアス」の敷地内にあるミニ動物園。マーラをはじめ、ミーアキャット、カピバラ、フラミンゴ、シバヤギなどたくさんのおとなしい動物に会うことができます。ふれあいコーナーや餌やり体験もあり、お買い物のついでに立ち寄る人たちでにぎわっています。

 

阿蘇ファームランド(熊本県)

所在地 阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
電話 0967-67-2100
営業時間 10:00〜17:00(年中無休)
料金 大人900円・小学生〜3歳600円

運動・体験・癒し・食事・宿泊・買い物とそれぞれのコンセプトに分かれた施設がある広大なファームです。動物とのふれあいをテーマにした「まなびの森 ふれあい動物王国」にてマーラに会うことができます。家族で宿泊を兼ねて行くのも楽しそうですね。