かわいい愛猫の目に、目やにや涙やけの跡が!
目やには体調不良や病気のサインとも言われるので心配になってしまいますよね。
この記事では、ネコの目やにや涙やけの改善におすすめのキャットフード、フードの選び方や、目やにや涙やけの原因も記載しています。
この記事でまとめたこと
猫の目やに・涙やけの原因は?

原因
- 鼻涙管の詰まり
- 網膜炎
- 遺伝的要因
- 外部刺激
目やにや涙やけの原因は「網膜炎」「遺伝的要因」「外部刺激」などがありますが、一番の要因は鼻涙管の詰まりです。
涙の通り道である鼻涙管が狭かったり詰まったりして目から涙が溢れ出た涙に細菌が繁殖することで、目やに・涙やけを発症してしまうのです。
老廃物が鼻涙管を詰まらせる
鼻涙管を詰まらせる原因として最も考えられるのが、体に蓄積された老廃物です。
キャットフードに含まれる原材料にアレルギーを起こしていたり、添加物などを摂取しすぎたりすると体内で消化不良を起こし、それが老廃物となって鼻涙管を詰まらせる原因になりますよ。
目やに・涙やけは、今与えているキャットフードが愛猫に合っていないことが考えられます。濡れタオルなどで優しくふき取ってあげると同時に、キャットフードを切り替えて体の内側からのケアも行ってあげましょう。
目やに・涙やけ対策におすすめのキャットフード1:モグニャン

得点 | 96点 |
---|---|
メイン食材 | 白身魚 |
酸化防止剤 | ビタミン |
人工添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
賞味期限 | 開封後3ヶ月 |
内容量 | 1.5kg |
価格 | 3,960円(税抜) |
1日あたり価格 | 250円(5kgの成猫を想定) |
モグニャンは、主原料に低アレルギーで消化吸収にも優れる白身魚を使用しています。使われている原材料はヒューマングレードで、安全性も抜群です。
目ヤニ・涙やけなどのアレルギー反応を起こしやすい穀物や人工添加物は一切使用していませんよ。
愛猫の身体のことを第一に考えた栄養満点のプレミアムキャットフードなので、子猫からシニア猫まで猫種も問わずに対応可能なキャットフードです。
エンドウ豆を使用しているので100点満点ではありませんが、大豆やエンドウ豆にアレルギーを持っていない猫であれば与えても問題ありません。
初回は半額で購入できるため、「最高級品質・安全性」に加え「買いやすさ・試しやすさ」も評価して1番のおすすめです。
モグニャンについてさらに詳しくまとめた記事はこちらです。
「 初回50%OFF! 」
モグニャン半額キャンペーン実施中!
モグニャンを初めて定期利用する方限定で、初回50%OFFの価格で購入可能!さらに2回目以降も最大20%OFFの価格でご利用できます。
通常購入価格 | キャンペーン購入価格 |
---|---|
1980円(税抜) | |
1日あたり116円※ |
目やに・涙やけ対策におすすめのキャットフード2:シンプリー

得点 | 100点(満点) |
---|---|
メイン食材 | 骨付き生サーモン |
酸化防止剤 | ビタミン |
着色料・着香料・発色剤 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
賞味期限 | 開封後3ヶ月 |
内容量 | 1.5kg |
通常購入価格 | 3,960円(税抜) |
定期購入価格 | 3,564円(税抜) |
1日あたり価格 | 246円(5kgの成猫を想定) |
おすすめ2つ目はシンプリーキャットフードです。
サーモン、ニシン、マス、白身魚など魚の動物性タンパク質を多く含んでおり、どの原材料も良質な部位ばかりが使用されています。
猫が消化吸収できない「穀物」を一切含まない(グレインフリー)で、多少なりとも体に害を及ぼす恐れがある「合成添加物」も使用していません。
目やにや涙やけはもちろん、毛並み改善や腎臓病予防など多くの健康問題をサポートできるプレミアムキャットフードの1つがシンプリーですよ。
目やに・涙やけ対策におすすめのキャットフード3:カナガン

得点 | 100点(満点) |
---|---|
メイン食材 | 乾燥チキン、骨抜きチキン生肉 |
酸化防止剤 | ビタミンE |
人工添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
賞味期限 | 開封後1ヶ月半 |
内容量 | 1.5kg |
価格 | 3,960円(税抜) |
1日あたり価格 | 240円(5kgの成猫を想定) |
カナガンの主原料はすべて動物性タンパク質です。
植物性のタンパク質は穀物や豆類など消化することができないため、一切含まれていません。目やにや涙やけの原因となりうる「不純物」も含有していませんよ。
目やに・涙やけ対策におすすめのキャットフード4:オリジン

得点 | 100点(満点) |
---|---|
メイン食材 | 新鮮骨なし鶏肉 |
酸化防止剤 | ローズヒップ |
人工添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
賞味期限 | 開封後1ヶ月 |
内容量 | 2.27kg |
価格 | 7,344円(税込) |
1日あたり価格 | 262円(5kgの成猫を想定) |
オリジンが使用している原材料は、「種類」「部位」「配合割合」が公式HPに明記されているので品質の面で信頼がおけます。主原料には動物性タンパク質が豊富な「新鮮骨なし鶏肉」を使用していますよ。
消化しづらい穀類や健康を害する恐れのある合成添加物も一切使用していないオーガニックな商品です。
目やに・涙やけ対策におすすめのキャットフード5:ジウィピーク

得点 | 100点(満点) |
---|---|
メイン食材 | ラム肉など |
酸化防止剤 | 天然ミックストコフェロール、ビタミンE |
人工添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用 |
賞味期限 | 開封前:製造から21ヶ月 開封後:1ヶ月 |
内容量 | 400g |
価格 | 2920円(税込) |
1日あたり価格 | 428円(5kgの成猫を想定) |
ジウィピークは、高い品質管理水準を誇るニュージーランドで飼育されたラムの生肉や内臓などを98%も使用した、動物性タンパク質を豊富に含むキャットフードです。
値段が少々高めですが、不要なものは一切使わず、子猫から老猫まですべてのライフステージの猫に適応できる成分バランスなのでおすすめできる製品です。
猫の目やに・涙やけ対策のキャットフード、選び方は?

猫の目やに・涙やけ対策のキャットフードの選び方
- 1.良質な動物性タンパク質が豊富
- 2.穀物不使用
- 3. 人工添加物不使用
猫の目やに・涙やけ対策のキャットフードの選び方のポイントは、「良質な動物性タンパク質が豊富」「穀物不使用」「人工添加物不使用」の3つです。
1. 良質な動物性タンパク質が豊富
質の悪いタンパク質は消化されにくく老廃物になりやすいので、良質なタンパク質が豊富に含まれているものを選ぶようにしてください。
肉・魚の副産物や〇〇ミール・〇〇エキスなど曖昧な原材料表記をしているものは品質に問題を抱えているので、「ラム」「ターキー」「チキン」などの動物名が明記されているものを選ぶようにしてください。
○○ミールの場合、どの部位を使用しているのかも不明ですし、病気や事故で死んだ動物のホルモン剤や抗生物質たっぷりな内臓・骨や羽根が含まれていることもありますよ。
2. 穀物不使用
穀類はアレルギーの原因になるだけでなく、老廃物としても体内に残りやすいです。
消化不良を起こす可能性も高く目やにや涙やけの原因にもなるので、グレインフリーのものを選ぶようにしてください。
3. 人工添加物不使用
化学合成された人工添加物は、消化しにくい原料の一つなので目やにや涙やけの原因になります。
様々な疾患の原因になるだけでなく、発がん性が確認されているものもあるので人工添加物を使用していないフードを選んであげてくださいね。
普段の食事にも気を付けて予防しよう

目やにや涙やけは直接生死にかかわる病気ではないですが、普段から予防しておくことが大切です。
発症させないことが一番ですが、目やにや涙やけを発見したら無理に強くこすらず優しく拭き取り、改善効果のあるフードを食べさせてゆっくりと様子を見るようにしてください。
猫の血液が入れ替わるには約3ヶ月かかるといわれています。フードを切り替えてもその成分の効果がすぐに出るとは限らないので、焦らずに3ヶ月は継続してみてくださいね。
- 109種のキャットフードから選ぶ人気のランキング
- モグニャンの詳細と口コミ評判
- カナガンの詳細と口コミ評判
- シンプリーの詳細と口コミ評判
- ジャガーの詳細と口コミ評判
- キャットフードの選び方
- おすすめの選び方
- 無添加のキャットフード
- グレインフリーのキャットフード
- 獣医おすすめのキャットフード
- おいしいキャットフード
- 安全なキャットフード
- 低カロリーのキャットフード
- ダイエット用キャットフード
- オーガニックのキャットフード
- ヒューマングレードのキャットフード
- 安いキャットフード
- 猫の大きさで選ぶ
- 子猫向けキャットフード
- シニア向けキャットフード
- 多頭飼い向けのキャットフード
- 猫の症状で選ぶ
- 免疫力を高めたいときにおすすめのキャットフード
- 軟便におすすめなキャットフード
- 便秘気味におすすめのキャットフード
- 便臭対策におすすめのキャットフード
- 避妊後におすすめのキャットフード
- アレルギー対策におすすめのキャットフード
- 目やに改善におすすめなキャットフード
- 毛艶改善におすすめのキャットフード
- 毛玉ケアにおすすめのキャットフード
- 尿路結石におすすめなキャットフード
- 腎臓病のケアにおすすめのキャットフード
- 膀胱炎におすすめなキャットフード
- 肝臓ケアにおすすめなキャットフード
- 形状で選ぶ
- ドライタイプのキャットフード
- ウェットタイプのキャットフード
- パウチタイプのキャットフード
- 缶詰タイプのキャットフード
- レトルトタイプのキャットフード
- 大粒タイプのキャットフード
- 療法食タイプのキャットフード
- 原材料で選ぶ
- ラム入りキャットフード
- 魚肉メインのキャットフード
- 鹿肉入りのキャットフード
- ターキー使用のキャットフード
- チキン使用のキャットフード
- 成分で選ぶ
- 低マグネシウムのキャットフード
- リンが少ないキャットフード
- 産地で選ぶ
- 国産のキャットフード
- アメリカ産のキャットフード
- キャンペーンで選ぶ
- 市販でおすすめのキャットフード
- サンプルがあるキャットフード
- 高コスパのキャットフード