犬の便秘の原因や症状、対処法は?ツボのマッサージで治る?おすすめのドッグフードは?

  • 監修者:弓削田直子 院長
  • Pet Clinic アニホス(東京都 板橋区)
Pet Clinicアニホス板橋本院医院長。獣医師。厚生労働省薬事・食品衛生審議会薬事委員。アニホスという言葉には「命に対する真剣な対話」と「心のこもったふれあいを」をいう意味が込められています。

便秘になるとお腹がズッシリと重く、胃を圧迫されているような不快感がありますよね。便秘が続くことで、食欲不振やお肌などの調子が悪くなってしまうこともあります。

実は、便秘は人間だけでなく、犬にも起こる症状です。

犬の便秘ってどういう症状があるの?
何が原因で便秘になるの?
便秘に気がついたらどうすればいいの?

など、犬の便秘に関することをまとめた記事になっています。

愛犬のうんちが出ない日が続くと心配になって、一刻も早くつらい日々から解放してあげたいですよね。便秘にも効果が期待できるドッグフードも紹介していますので、参考にしてみてください。

犬の便秘、原因は?

犬 かわいい

愛犬が便秘になる原因

  • 環境の変化
  • 運動不足
  • 水分不足
  • 食事の偏り
  • トイレが苦手
  • 病気

環境の変化で排便を我慢することはよく見られますが、猫に比べ単純な便秘は少ないです。会陰ヘルニアで、排便姿勢をするも出ないことや出にくいということはよくあります。

環境の変化

「飼い主が変わった」「引っ越しをした」「家族が増えた(飼い主に赤ちゃんができた、別のペットを飼うようになった)」など、環境が変化するとストレスを感じて便秘になることがあります。

普段の排便回数と比較して判断することが大切です。

運動不足

完全室内飼いの方や仕事などで留守にしがちな方は要注意です。十分な運動スペースや散歩の機会が少ない場合便秘になりやすくなります。

「毎日散歩をしているから大丈夫」と思っている方でも、犬種によっては朝晩1時間以上の散歩が必要で運動量が足りていない可能性があります。

歩くだけでは運動量が足りず、散歩中に走る必要がある犬種もいます。普段の散歩量が犬種に合っているか一度確認してみてくださいね。

水分不足

便秘は腸内の水分量が足りなくなって起きる症状です。

もともと水を飲まなかったり、冬場などであまり水を飲まなくなったりした場合などには注意してください。

愛犬は好きなときに好きなだけ新鮮な水を飲める状態になっていますか。ご飯のときに水飲みカップでお水をあげるだけでは足りないことがあります。

新鮮な水がいつでも飲める「水飲み場」をつくるか、ペットボトルを逆さまにして装着する「給水器」を常備して、いつでも水が飲める環境を作ってあげてくださいね。

食事の偏り

食べたものが排泄されるので、食事内容と便秘は密接な関わりがあります。便秘などの不調が見られる場合は、食事のバランスに偏りがあることが原因であるかもしれません。

とうもろこし・小麦など犬の苦手な植物性タンパク質を含む穀類が使用されているフード、低品質な原料や人工添加物を使用しているフードなどを与えている場合は、それらが原因で消化不良を起こしている可能性がありますよ。

また、カルシウムの与え過ぎは便秘につながります。骨や骨由来のおもちゃにもカルシウムが含まれており、見落としやすいので注意してください。

トイレが苦手

トイレが気に入らない、トイレトレーニングで怒られたなど、トイレ自体にネガティブな印象があることも便秘の原因になります。

最低限トイレは常に清潔に保ってあげることが大切であり、成功したらしっかりとほめてあげてくださいね。

病気

考えられる病気 病気の症状・原因
がん・腫瘍 消化系や腹腔内にできた腫瘍が消化管を圧迫している
前立腺肥大 未去勢のオスの場合、前立腺が肥大し直腸を圧迫している
会陰ヘルニア 肛門周囲にある筋肉が薄くなり、隙間から臓器や脂肪が飛び出してしまう。未去勢・中高齢のオスに多い
椎間板ヘルニア 飛び出した椎間板が神経を圧迫し、足や腰に痛み・しびれなどの症状が起こる

もしも便秘になりそうな理由が思いつかない場合、上記のような病気である可能性が考えられます。

これらの病気を好発しやすい犬種は、以下の通りです。

・ミニチュアダックスフンド
・トイプードル
・コリー
・ジャーマンシェパード
・ミニチュアシュナウザー
・シベリアンハスキー
・柴犬
・ゴールデンレトリバー
など

これらの犬種を飼っているという方は、特に注意して見てあげるようにしてくださいね。飼い主さん自身では解決できないので、動物病院で獣医師さんに診てもらってください。

参考:【獣医師監修】犬の便秘の原因とは? 気にすべき症状や予防方法をご紹介

犬の便秘は何日から?

犬 寝てる

犬の場合は1日に平均1~3回出るのが正常な状態で、2日以上出ない場合は便秘といえます。

便が出ていても、硬いサイコロ状の便がでている場合は便秘の初期症状です。たとえば5日以上出ない場合は「異常事態」です。大腸に便が溜まり機能不全に陥る「巨大結腸症」という病気を発症している可能性があります。

排便姿勢をするが、3日間便が出ない状態が続いたら動物病院に連れて行くことをおすすめします。

犬の便秘、症状は?

犬 かわいい

犬の排便回数は、体格、年齢、生活環境、運動量、食事に含まれる栄養素によって異なるので「1日に何回排便すればいい」という明確な基準はありません。

ですが、健康な犬はほとんどの場合、1日に2〜5回のうんちをすると言われています。

便秘の症状として現れるのは、

便が硬くコロコロとした状態になる
お腹が膨れ上がる
排便しようとトイレへ行くのに何もせず戻ってくる

などがあります。便秘が続くと食欲がなくなってしまうこともあるので、室内犬の場合はトイレを毎日確認し、うんちの状態をチェックすることが大切です。

庭で放し飼いにしている子は同じ場所にうんちをしないことがあるので、うんちの状態をチェックするのが大変ですよね。そういう場合はお腹が張っていないかを中心に確認してあげましょう。

ただ、普段、「散歩に行けば必ずうんちをする」という子が1日でもうんちをしない場合は、それだけで便秘が疑われます。

犬の便秘、4つの対処法!

犬 かわいい

便秘の対処法・応急処置

  • 水分を摂る
  • 適度な運動をする
  • 食事内容・ドッグフードを見直す
  • マッサージをする

愛犬の便秘は水分や食事内容の見直しなど、原因に合わせた対処が基本になります。

それぞれの対処法について、以下で詳しく見ていきます。

対処法1. 水分を摂る

軽度な便秘ならば、水分を摂って便を柔らかくしてあげると症状が緩和する可能性があります。

食事の際はドッグフードのお皿の横に水のお皿を並べて置き、食事の流れで水分を補給できるようにしてあげてください。

水をあまり飲まない場合は、ドッグフードをぬるま湯でふやかしてから与えたり、少量の野菜をドッグフードと一緒に与えたりするのも方法のひとつです。

ただし、野菜などをあげすぎると軟便や下痢につながってしまうおそれがあるので、少しずつ継続して与えるようにしてください。

対処法2. 適度な運動をする

運動をすることで消化管のはたらきが刺激され、スムーズな排便につながる可能性があります。

散歩や公園での遊びなど、こまめな運動でのどが乾いたら自発的に水分補給をしてくれる可能性が高くなるので、便秘解消の好循環が生まれやすくなります。

犬種や大きさによって適切な運動量は異なります。活発な犬種であれば日常の運動では足りていないという可能性もありますので、適切な運動量を見極めてあげることもポイントです。

犬の散歩は毎日?「小型犬」「中型犬」「大型犬」ごとの基本ルールまとめ

対処法3. 食事・ドッグフードを見直す

愛犬の得意でない食材だったり、人工添加物が含まれていたりする食事では、消化不良を起こしやすいために便秘を誘発してしまう場合があります。

ドッグフードであればパッケージ裏の原材料表を見て、どんな食材が使用されているのか確認して選ぶようにしたいですね。

また、高繊維のドッグフードを試してみるのもおすすめ。ただし、飼い主さんの自己判断ではなく、かかりつけの獣医師と相談の元療法食を選択してください。

pepyがおすすめする人工添加物を含まないドッグフードについては、このページの下部で紹介しています。

安全なドッグフードの基準とは?選ぶ時に確認したい6つのポイント

対処法4. マッサージをする

マッサージでお腹にあるツボを刺激してあげることもおすすめです。

「天枢」というおへその周りにあるツボ、「中かん」という一番下の肋骨(みぞおち)とおへその真ん中にあるツボが便秘に良いとされています

飼い主さんの利き手を温め、犬を仰向けの姿勢にしてへそから時計回りで優しくゆっくりと円を描くようになでていきます。優しく愛犬のお腹が温かくなるまでマッサージしてあげてください。

犬のお腹はとてもデリケートなので、強く押すと仰向けの姿勢になることを嫌がるようになります。リラックスさせながらマッサージしてあげてくださいね。

人間用の便秘薬は使わないで!

人用の便秘薬に限らず、自己判断で薬を与えるのはNGです。便秘薬に関しては大腸に直接働きかけるものや便に水分を与えて柔らかくするものなど、それぞれで作用が違います。犬が飲んだ際、どんな悪影響が出るか分からず危険です。

気になる初期症状は獣医師に相談してみる

「最近愛犬がウンチしてないな」といった飼い主さんだからこそ気がつく初期症状を放置するのはよくありません。

些細なことでもまずは獣医師さんへ相談してみてください。

【編集部おすすめ】健康な腸内環境をサポートしてくれるドッグフード

モグワンドッグフードの商品画像
モグワンは良質なチキンやサーモンを50%以上も使用した、グレインフリーのドッグフードです。

作る過程において、犬にとっていらないものは省き、必要なものはできる限り取り入れており質を高めています。良質な食材にこだわり、肉食動物である犬に本当に必要な栄養バランスを実現しています。

愛犬の健康的な体づくりに最適なドッグフードとして多くの飼い主さんに支持されています。

販売元にはペット栄養管理士が在籍しているため、購入を検討している際に相談することができます。愛犬の好みや体調がどうかなどを踏まえて、モグワンが適しているか判断してくれるでしょう。

pepy見た方限定!

今なら定期コース最大20%オフ!

\理想の食いつきの良さを求めた!/

心配なときは迷わず病院で診てもらいましょう

shutterstock_670571038

便秘はもちろん、健康的に過ごすには毎日の食事や運動が大切です。2、3日便通がなかったりぐったりしているときは、すぐに病院で診てもらいましょう。

愛犬が元気そうでも普段のうんちとは違う…のような心配な点があるときも同様に、獣医師に診てもらうことをおすすめします。

不安になってインターネットで調べても病気のことばかりが目につき、余計に不安になります。病院で診てもらい何もなければホッとしますし、何か見つかれば迅速に治療が開始できます。

繰り返しになりますが、心配ならまずは病院です。原因が分かればドッグフードを変えるなど、対策をしていきましょう。

いざという時のためにペット保険がおすすめ


大切な我が子に十分な診療を受けさせるためにも、ペット保険への加入をおすすめしています。

ペット需要が高まるに伴ってペット保険の種類も増加しています。大切なうちの子に合った保険のプランをしっかり見極め、万が一の時に備えておきましょう。

一社で決めず比較しよう!

ペット保険への加入が大切で安心できることはおわかりいただけたかと思いますが、1社目に見たところで決めてしまうのはおすすめできません!どんなに良いと思っても、他の会社も見るようにしましょう。

他を見ずに1社で決めてしまうと…
  • 月額は同じなのにもっと条件の良いプランがあった
  • 更新年齢の上限がもっと上のものもある
  • 条件やサービス内容はほぼ同じなのに月額が安かった

他と比較しないとこのような失敗をしがちです。こんなことにならないためにも、事前に情報収集をして比較するようにしましょう。

ペット保険の比較なら保険スクエアbang!がおすすめ

ペット保険選び、なかなか難しいですし不安もありますよね。そんな方たちにおすすめしたいのが、保険スクエアbang!です。

保険スクエアbang!の特徴

  • 保険会社だけでなくプランも比較しやすい
  • 保険料の試算ができる
  • 資料請求を複数社分一括でできる
  • AIアドバイザーにプランの提案をしてもらえる
  • さまざまなキャンペーンを実施中

知識がなくても、うちの子に合ったプランの提案をしてもらえる他、知っておきたい情報も多くまとめられています。このサイトでペット保険の知識も増やせますし、何より資料をここだけで一括請求できてしまうのは楽ですよね!

ペット保険を検討中ならぜひ利用してみてくださいね。

\保険スクエアbang!を利用する/