コトン・ド・テュレアールの性格、体重や被毛の特徴は?寿命や病気、飼い方、しつけや歴史は?

コトン・ド・テュレアール

コトン・ド・テュレアールは、マダガスカルで国犬に指定されている犬種です。マダガスカルの貴族から水夫にまで愛されていますよ。

「テュレアール港に咲く綿花」という意味から名づけられました。マダガスカルではコトン・ド・テュレアールのデザインをした切手が発行されていますよ。

この記事ではコトン・ド・テュレアールの性格、体重や被毛の特徴、寿命や病気、飼い方、しつけや歴史についてまとめました。

コトン・ド・テュレアールの歴史や特徴は?

コトン・ド・テュレアール

歴史

コトン・ド・テュレアールはマダガスカル原産の新犬種で、1960年代後半にヨーロッパ各国に輸出され、1970年に初めてフランスで犬種の公認を受けました。フランスのコンパニオン・ドッグの中で急速に人気を得ており、現在では世界中で有名な犬種となっています。

元々はアフリカのマダガスカルにある王国の貴族に愛玩犬として飼われていました。のちにフランスにわたり本国で改良がされ、現在のようなより洗練された姿になりました。スタンダードもフランで管理されており、名前もフランス語なのはそのためです。

マルチーズとは親戚にあたりますが、最も大きな差はコートです。マルチーズが絹状で艶がありサラサラな被毛に対し、コトン・ド・テュレアールの被毛はその名前になっている(コトン=綿)通り、綿のようにふわふわと柔らかいのが特徴です。

出典:JKC「コトン・ド・テュレアール」、藤田りか子 著/リネー・ヴィレス 編集協力「最新 世界の犬種大図鑑」

特徴

特徴

体高 25~30cm
体重 5.5~7kg
被毛 シングルコート
被毛カラー ホワイト、ミルク

コトン・ド・テュレアールは体高25~30cm体重5.5~7kg前後小型犬に分類されます。

見た目

垂れ耳で巻き尾が真っ白な飾り毛に覆われているのが特徴的です。ジャンプしたり後ろ足で歩いたりして、飼い主を楽します習性があることも知られています。

被毛

被毛はシングルコートで、長毛のアウターコートはふわふわしたシャギーコート(むく毛)で、乾いた綿花のような手触りをしています。カラーはホワイトやミルクホワイトが多いですが、クリーム色やブラックの小斑が混じる個体も存在します。

 

コトン・ド・テュレアールの性格は?

コトン・ド・テュレアール

性格

愛情深い
従順
活発
いたずら好き
警戒心が強い

従順だが落ち着きがない

コトン・ド・テュレアールは人なつっこくて愛情深く従順な性格ですが、落ち着きがない一面も持ち合わせています。様々な環境に対応できる柔軟性を持つので、子供や他の動物とも仲良くできますよ。綿毛のようにフワフワとして愛らしい見た目ですが、活発でいたずら好きです。

警戒心が強い

コトン・ド・テュレアールは他の人や犬・動物とも友好的に接することができるものの、警戒心が強い犬種でもあります。不審な動きをするものにはよく吠えるので、番犬にも適している犬種といえますね。

 

コトン・ド・テュレアールの寿命や病気は?

コトン1

寿命

平均寿命

14~16年前後

コトン・ド・テュレアールの平均寿命は14~16年前後で、長寿な犬種といえます。

病気

気を付けたい病気

膝蓋骨脱臼
股関節形成不全
進行性網膜萎縮症

コトン・ド・テュレアールは病気やケガが少なく比較的健康な犬種と言われていますが、「膝蓋骨脱臼」「股関節形成不全」「進行性網膜萎縮症」などには注意しましょう。

膝蓋骨脱臼

「膝蓋骨脱臼」は、膝のお皿が正常な位置から脱臼してしまう関節病の1つです。原因は先天的と外傷的の2つからな要因から発症します。小型犬は犬種の中でもなりやすいと言われています。膝に負担をかけないことが大切なので、飼育スペースの工夫や肥満にならないための食事管理が大切です。

股関節形成不全

「股関節形成不全」は、股関節の骨の形が変形してしまう関節の病気です。変形した箇所が嚙み合わず炎症を起こし、痛みで動くのを嫌がるようになります。原因は遺伝的なものと、肥満や激しい運動があげられます。大型犬に多い病気と言われているので小型犬であるコトン・ド・テュレアールはあまり敏感になる必要はありませんが、歩き方に異常がみられる場合は獣医の診察を早めに受けさせてくださいね

進行性網膜萎縮症

「進行性網膜萎縮症」は、物や形を認識するために必要な膜が薄くなることで、失明へ至る目の病気です。親からの遺伝性疾患であるため治療法がありません。事前に遺伝子検査をすることをおすすめします

 

コトン・ド・テュレアールの飼い方は?

コトン・ド・テュレアール

飼育環境

日本での飼育は室内飼育がオススメです。

小型犬がかかりやすい「膝蓋骨脱臼」に気を付けたいので、床の上にカーペットを敷いたり、高いところには登れないよう工夫してあげてください。

最低限用意しておくもの

準備するもの

飼育スペース・ケージ
食器類・床材
首輪やリード・おもちゃ
ドッグフードとおやつ
トイレ用品
ケア用品
動物病院

コトン・ド・テュレアールとの生活をより快適なものにするために、「飼育スペース・ケージ」「食器類・床材」「首輪やリード・おもちゃ」「ドッグフードとおやつ」「トイレ用品」「ケア用品」「動物病院」などの生活用品や準備を揃えておきましょう。

飼育スペース・ケージ

快適に過ごせるスペースを確保します。サークルは十分な広さを確保できるもので、犬用のベッドやケージ・クレートを用意しましょう。クレートとは箱状の家のようなものであり、犬にとって寝床となったり安心できるものになります。移動するときにも使え、病院へ連れて行くときや災害による避難の際にも活躍します。

食器類・床材

ご飯を食べる時に必要な食器を用意しましょう。水のみ用のボウルとフードのためのボウルを別々に準備してあげてください。食器類を選ぶ際は「耐久性はあるか」「滑りにくくないか」「大きさは適切か」といったことを目安に探してみてください。床材についてはすべりにくい材質のものを選び、思わぬ転倒を防ぐために用意しておくと良いでしょう。

首輪やリード・おもちゃ

散歩や運動をするときのために、首輪やリード・ハーネスを準備しましょう。遊ぶためのおもちゃや知育玩具なども用意しておくと、遊びを通して良好な関係性を築くことができますよ。

ドッグフードとおやつ

健康管理のため、年齢に適した高品質の犬用のドッグフードを用意しましょう。初めて犬を飼育する方は、水と餌だけで栄養が賄える「総合栄養食」と書かれたドッグフードを用意するといいですね。飼育に応じて適切な量を与えるようにしてください。絶対に必要というわけではないですが、おやつも同時に用意しておくといいですね。しつけトレーニングの際に「ご褒美」として利用できますよ。

トイレ用品

屋内で飼育する際は、排泄物を処理するための犬用のトイレトレーを用意します。また、トイレトレーニングのために新聞紙やトレーニングパッドも役立ちますので、一緒に揃えておくといいですね。

ケア用品

健康と衛生を保つために、犬用のシャンプーやブラシ、爪切り、歯磨きセットなどのケア用品を用意します。

動物病院

何かあった際や健康管理のために、かかりつけの動物病院も見つけておくと安心です。獣医師の診察や予防接種、必要な薬やサプリメントなどを考慮し予算を立てておくのもいいですね。

お手入れ

お手入れ項目

被毛ケア
シャンプー
耳掃除
歯磨き
爪切り

コトン・ド・テュレアールとの生活をする上で、日々のお手入れは大切です。「被毛ケア」「シャンプー」「耳掃除」「歯磨き」「爪切り」などを取り入れて清潔を保つようにしましょう。

被毛ケア

被毛のお手入れは抜け毛が少ないものの放っておくと伸び続けるので、毎日のブラッシングとコーミングを行うようにしてください。トリミングは専門の方に任せることをオススメします。

シャンプー

適切な犬用シャンプーを使用し、月に1回を目安に行いましょう。場合によっては2週間に1回でもいいかもしれませんね。洗いすぎは良くないので、被毛の状態を見て判断してください。

耳掃除

コトン・ド・テュレアールは垂れ耳をしていますので、あまり通気性がよくありません。耳の中が炎症している場合は悪化しやすくなりますので、定期的に汚れを取り除きましょう。見える範囲で大丈夫です。「耳垢が増えた」「耳から悪臭がする」といった場合は、すぐに病院で診てもらいましょう。

歯磨き

犬の歯の健康は全体的な健康にも関わるため、定期的な歯磨きが必要になります。犬用の歯ブラシや、歯垢・歯石を取り除いてあげてください。歯ブラシが苦手な方は、歯磨き用のおもちゃやパウダー状の食事に混ぜるケア用品も販売されていますので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

爪切り

犬の爪は適度な長さに保つ必要があります。必要に応じて爪切りを使用し、適切な長さに切り揃えましょう。

 

コトン・ド・テュレアールの散歩やしつけは?

コトン・ド・テュレアール

散歩・運動

都会の集合住宅でも十分飼育できますが、活発な犬種なので毎日の運動は欠かせません。散歩は毎日30~60分程度で十分ですが、飼い主家族と一緒に過ごす時間が大好きなので、可能な限り一緒に遊ぶ時間を作ってあげてください。

ドッグランで走り回らせたり広い場所でボールを取って来させたりすると喜んでくれます。泳ぐことが好きなので川や海に連れて行くのもおすすめですよ。

しつけ

賢くて基本的なトレーニングはすぐに覚えられるので、初心者の方にも飼いやすい犬種といえます。子犬の頃から様々な経験を通して社会性と社交性を養うことで、誰とでも親しく接してくれますよ。

多少頑固でオスに比べてメスの方が独立心が強いといわれています。しつけを中途半端に行うと自分勝手に行動するようになりますので、忍耐強く飼い主との主従関係を教えて、服従訓練もしてくださいね。

夜に活発になる特性があるので、周りに迷惑をかけないように子犬期からしつけてあげる必要があります。

褒めることを重点的に

しつけを行う際は、叱ったり厳しくすることよりも、たくさん褒めるようにしましょう。ご褒美を与えても良いですね。好きなおやつの他、沢山遊んであげることも愛犬にとってはご褒美になりますよ。

 

コトン・ド・テュレアールにオススメのドッグフードは?

総合栄養食と一般食

ドッグフードをメインで与えたい場合は、「総合栄養食」と表示されているドッグフードを選びましょう。これは水と一緒に与えるだけで、健康が維持できるドッグフードのことです。
選ぶ際は原材料を必ず確認しましょう。主原料が「肉類」であることが望ましいですよ。

手作り食をメインで与えたい場合は、「一般食」と表示されているドッグフードがおすすめです。いわば「おかず」のようなものであり、トッピングとして利用することで手軽に栄養を追加することができます。

食事量について

ドッグフードの場合は裏面に記載されている量を与えるようにしましょう。ただ、体重との換算表は愛犬が「理想体型」であることが前提ですので、太っている子や痩せている子の量は調整が必要になります。子犬やシニア犬の場合も同様で、体形や体質を確認を確認しながら量の調整を行ってくださいね。

ごはんを食べない・・・どうすればいい?

ご飯を食べない場合はいくつかの理由があり、主に「好みの味ではない・食べにくい」「体調不良や季節による食欲の低下」「食器や環境が気に入らない」「ストレスが溜まっている」「病気」などが挙げられます。

この場合は、以下の方法を取り入れてみてくださいね。

トッピングをしてみる

まずはドッグフードにササミなどをトッピングして与えてみて、食欲が改善されるかを確認してみてください。新鮮な生肉を原材料に利用しているドッグフードに切り替えるのも手ですよ。

フードを食べやすくする

食べづらさが原因の場合は、飼い主さんがひと手間加えてあげましょう。ドライフードであれば、ぬるま湯でふやかして香りを立たせるのも手です。ニオイで食欲を刺激することができます。
また、粒が大きいようであれば砕いてあげるのもいいでしょう。ウェットタイプとドライタイプを組み合わせれば嗜好性が高まり、また水分も一緒に摂取することができます。

食器や環境を変える

食べやすい食器に変更したり、食事する場所を変えてみるといいかもしれません。ストレスを抱えている場合もあるので、遊びや散歩の時間を増やして発散させるのもいいですね。

動物病院で診てもらう

食べない原因が病気の可能性もあります。食べたくても、食べられないのかもしれません。「好きなおやつも食べない」「ぐったりしている」「元気がない」といった様子が見られるようであれば、かかりつけの動物病院で診てもらいましょう。

 

コトン・ド・テュレアールを迎え入れる方法は?

コトン・ド・テュレアール
迎え入れる場合は、信頼のおける「ブリーダー」から手に入れるようにしてください。

ジャパンケネルクラブにて1頭しか登録されていなかった時期もありましたが、2021年には少し増え7頭が登録されました。翌年の2022年には名前の記載がなく、現在日本で飼育されているかは不明です。

国内のブリーダーさんは多くありませんが、これからまた頭数が増えることで出会える確率が上がりますので、タイミングが合えば見つかるかもしれませんよ。

 

マダガスカルの王室でも愛された愛玩犬

コトン・ド・テュレアール

人を喜ばせるのが大好きでお茶目な性格のコトン・ド・テュレアールは、珍しい犬種を飼いたい飼い主にオススメです。

マルチーズよりもふわふわとした被毛が魅力で、臭いやフケ、抜け毛が少ない犬種なので、犬アレルギーの方でも飼いやすい犬種と言えますよ。

日本での飼育数は少ないですが、まったく出会えないというわけではなさそうなので、気になる方は探してみてください。

関連記事