犬が肉球をなめるのは乾燥が原因?お手入れの方法は?肉球の怪我・病気の対処法まとめ

犬の肉球はクッションのような役割を持ち、歩いたときや飛び降りたときの衝撃から脚の骨や関節を守る重要なパーツです。

そのほか、汗腺があるため体温調節をする、地面などの感覚を得るための神経や血管が通っている、など犬にとって大切な役割を担っています。

この記事ではそんな肉球のお手入れ方法や、怪我や病気が心配なときの対処法をまとめました。

犬の肉球、手入れ方法は?

犬_肉球_手入れ
肉球は汗で湿り、地面からの汚れがつきやすいので、散歩から帰ってきたら肉球の手入れをしてあげましょう。

濡らしたタオルや、薄めた石鹸液を使って汚れを拭き取っている方は、汚れや石鹸のカスが肉球の間に残って炎症を引き起こしてしまうことがあるので注意してください。

おすすめは、肉球ケア専用の洗浄・除菌スプレーを足の裏にかけ、余分な水気をタオルで拭き取る方法です。水気を拭き取ったら肉球ケア専用のクリームを塗ってあげましょう。肉球を乾燥から守ってくれるので、怪我を回避できますよ。

肉球が乾燥する原因は?

考えられる原因

  • 乾燥しがちな冬場
  • 熱い石やコンクリートの上の散歩
  • 散歩終わりに拭きすぎている
  • アトピー性皮膚炎

犬の肉球は上記のような理由で乾燥してしまいます。乾燥した状態が続くとひび割れに繋がってしまい、あかぎれのように痛みを感じることも。

肉球にも血管が通っているので、ひどく乾燥した状態だと出血する可能性もあります。

愛犬が頻繁に肉球をなめていたら乾燥しているサインかもしれません。早めに対策できるよう、肉球の状態はこまめに確認しましょう。

犬が肉球をなめる理由は?

犬_舐める
犬が肉球をなめるのは、自分自身で手入れを行っているからでありごく自然なことです。

ただ、あまりしつこく肉球をなめたり、足を噛んだりしている場合は注意が必要です。肉球が乾燥していたり指の隙間が傷ついていたり、炎症を起こし、痛みやかゆみを感じている可能性が考えられます。

肉球の表面は丈夫にできていますが、直接地面に触れるので思わぬ怪我をしやすいものです。怪我の治りも、他の部位よりも遅い傾向がありますので、普段と違う様子があれば、肉球をチェックしましょう。

放っておくと皮膚トラブルに繋がる可能性も

上でも述べた通り、「肉球が炎症を起こしているからなめる」ということも考えられます。

犬の舌はザラザラしています。そのため放っておくと余計に皮膚を傷つけ、様々な皮膚トラブルの原因となってしまいます。愛犬の健康のためにも、飼い主さんは愛犬の様子を常に確認して、適切なケアしてあげることが大切です。

犬の肉球が怪我したときの手当方法

ポメラニアン_手術服
肉球が怪我をすると犬は傷口をなめようとしますが止めさせましょう。唾液には抗菌作用があるから大丈夫という意見もありますが、それ以上に細菌が多く存在するためです。

出血の程度で対応が変わる

出血がひどくない場合は、水で流してコットンやハンカチなどで止血しましょう。傷が深くなければ数分で血が止まります。

消毒液などは使わず、流水で済ませるのがポイントです。消毒液をつけたときの刺激になり、傷の治療を嫌がる可能性があります。

出血がひどい場合は洗わず止血をしてください。傷口を気にしてなめてしまうと化膿する可能性もあり、傷の大小関わらず動物病院を受診してください。

特に大型犬の場合は体重が肉球に集中するため、傷の治りは悪くなりがちです。細菌感染や症状を悪化させないためにも適切な処置を受けてください。

参考:犬の肉球から出血が…飼い主ができる対処法は

犬の肉球がこんな場合は病気かも?

犬_病気
肉球に怪我があり、けいれんを起こしている場合は「破傷風」という病気にかかっている可能性があります。破傷風は土の中に住む破傷風菌が傷口から入ることによって起こる細菌感染症です。

破傷風菌は小さな切り傷程度でも侵入し、感染すると全身に激しい強張りやけいれんを起こし、最悪の場合、呼吸困難から死に至ります。

感染が判明した場合、動物病院では傷口や全身にペニシリンと毒素を中和するための血清の投与を行って治療します。

犬の肉球を怪我や病気から守るために

破傷風は恐ろしい病気で、心配する飼い主さんも多いと思いますが、安心してください。動物病院で三種混合ワクチンを接種することにより、破傷風から愛犬を守ることができます。

摂取は1回すれば良いというものではないので、毎年ワクチンの予防接種を受けるようにしてください。日頃から肉球を手入れすることが、愛犬を怪我から守ってくれるので、飼い主さんはケアを怠らないようにしましょう。

【獣医師監修】ケアグッズなどのお役立ちアイテムと健康に関する情報誌が入ったお楽しみボックス「WAN smile BOX」


「WAN smile BOX」は、獣医師監修で子犬育てを楽しくサポートするサービスが好評の「こいぬすてっぷ」より登場した、おとなのワンちゃん向け(全年齢、全犬種対象)のサービス。

お手入れが楽しくなる愛犬用のケアグッズなどの便利な日用品、愛犬が喜ぶおもちゃといった厳選アイテムと、おいしいおやつの詰め合わせが2か月に1度のペースで届きます。

さらに毎回、獣医師監修の愛犬の健康に関する情報満載の冊子つき。とってもためになりますよ。

気になる方はぜひ一度お試しください!